スキンケア

【LebeL:MOii】モイ★自然由来の万能ケア&口コミ評価UP

 

芸能人も愛用!美容師もゴリ押しアイテム!
有名サロンで取り扱われている話題のMOiiを口コミ評価!

 

  • 髪がまとまりづらい
  • 髪が広がる
  • ウェットな質感にしたい
  • 成分が安全なヘアケアが欲しい
  • ウェットもいいけどナチュラルな仕上がりにもしたい
  • ダメージを受けた髪を保湿したい

 

↑上記に当てはまる方は、MOiiおすすめです。

 

ルベルの新たなナチュラルケアシリーズとして誕生し、芸能人やモデル・雑誌から取り上げれるほどMOiiは大人気の商品なんです☺️

 

 

プロダクトやエヌドットと同じくらいに販売されて、爆発的に人気になった理美容専売の化粧品ブランドLebeLMOii(モイ)をご紹介します。

 

あわせて読みたい
美容師さん絶賛!ナプラN.(エヌドット)シリーズの使い方や口コミ評価 芸能人・モデルから愛用中!大人気のN.(エヌドット)。 意外に難しいスタイリングの仕方を美容師が伝授! ...
あわせて読みたい
万能ヘアワックス!プロダクトを美容師パパが使い方と口コミ評価をUP 美容室・雑誌・SNSで大人気のザ・プロダクト! 美容師パパが使い方を伝授!口コミ評価もUP。 SNSでもたくさん...

 

※ビューティパークは『ロレアル』より認証を得て正規販売店として販売しています。詳しくは目次から★

 

 

 

 

 

そもそもMoiiとは?

 

ままれっど
ままれっど
MOiiとは、ヘアケア製品の総合メーカーの”ルベル”が発売したナチュラル系のブランドです。

MOiiのブランドコンセプトを見ても自然由来成分にこだわりが強いことが伺えます。

 

[Mo i(わたし)+ I(わたし)]
「Mo i i」とは、「Minimal(最小)」「Optimum(最適)」「Identity(個性)」の頭文字と、仏語の「Moi(わたし)」と英語の「I(わたし)」の組み合わせから生まれた言葉。女性の毎日に寄り添い、使うことでより自分らしくなれるシリーズでありたいという想いを込めています。

これがいちばんわたしらしい。
肌にも心にもフィットするものを選びたい。
そんな想いに応え自然由来成分にこだわって生まれたナチャラルケアシリーズ「Moii」
身につけるたびに自信が満ち毎日が輝いていく。
わたしらしくあることこそ、何より美しいのだから。

 

そんな自然由来成分のみにこだわって生まれたナチュラルケアシリーズのMOii「モイ」。

多数の雑誌に取り上げられたり、モデルさんたちがインスタグラムにこぞって載せたことで、あっという間に大人気の商品になりましたね!

エヌドットやプロダクトに人気が劣らないMOii。実はヘアハンド(ネイル)ボディにも使えるマルチなケア商品なんです。

 

Moiiはどの商品もヘア・ハンド(ネイル)・ボディに使えるのですが、シリーズが3つあります。

  • モイ クリーム グローリーゼア
  • モイ オイル レディアブソリュート
  • モイ バーム ウォークインフォレスト

 

名前を見てわかる通りクリームオイルバームとなっています。

パッケージもシンプルでなおかつお洒落ですが、名前もとってもお洒落・・♡

 

ままれっど
ままれっど
アイテムが多いと自分に合うのはどれか迷いますよね!

ままれっどが実際に使った口コミと、美容師から聞いたおすすめ髪質のタイプをアイテム別にまとめました★

 

》》ビューティパーク➡︎ 『MOii』で検索《《

 

MOiiの口コミ評価&アイテム紹介

 

ままれっどは細くて弱くモワッと広がる癖っ毛タイプで厄介な髪質なんです。

2人目を、出産したあと産後抜け毛がすごく・・髪に栄養がいきにくくなって毛先はパッサパサに・・・。

 

ままれっど
ままれっど
保湿もしてくれる髪に負担が少ないヘアケアって何かないかな?

 

美容師ぱぱ
美容師ぱぱ
MOiiっていう天然由来成分のみでできたヘアケアアイテムがあるよ。

 

美容師ぱぱ
美容師ぱぱ
別につけなくてもいいんじゃないの?どこか出かけるの?

 

ままれっど
ままれっど
上の子を園に送ったりなんだかんだで外に出ないといけないからボサボサの髪のままはちょっとね・・・。

 

美容師ぱぱ
美容師ぱぱ
MOiiは日中はスタイリング剤として使えるし、ハンドにもボディにも使えるマルチなケア商品だからちょうどいいかも。

ままれっどは手も荒れやすいし髪につけたあとは手に塗り込んだらいいよ。

 

ままれっど
ままれっど
へぇ〜、ワックスなのに手とかにも使えるの?

 

美容師ぱぱ
美容師ぱぱ
ワックスとは違う。だからキープ力は弱いけど、巻いた髪でもストレートな髪でもまとまりができてナチュラルな仕上がりにしてくれる。

安心安全な成分しか入ってなくて高い保湿力だから手にもボディにもマルチに使えて美容室でも人気が高いよ。

 

ままれっど
ままれっど
手にも使えるならいいね!使ってみようかな!

 

①モイ バーム ウォークインフォレスト

 

ままれっど
ままれっど
優れた保湿力で潤いがつづくマルチバーム!ハンド・ボディ・ヘアに使えます。

 

 

テクスチャーは柔らかめです。寒くなるとやや硬めになったり粒状になってしまいますが、手の温度で伸ばせばどんどん伸びます。

仕上がりはセミウェットな感じで、肌馴染みのいい滑らかなバームです。

自然由来100%のシリコーンフリーなので敏感肌の方も安心して使うことができます。

MOiiシリーズの中で1番セット力が高め。セット力もと考えている人はバームがいいかもしれません。

 

こんな人はモイバームがおすすめ!
  • 髪が多く広がる髪をおさえたい
  • ワックスのベタベタ感ではなくて自然な束感を出したい
  • 髪のパサつきを落ち着かせたい
  • パーマをしてる
  • 癖っ毛を活かしたスタイリングにしたい
  • 重ためでしっとりした質感にしたい
  • ワックスのゴワゴワ感が嫌い
  • 敏感肌・乾燥肌

 

使用は少量から使用してください。つけすぎるとオイリーな感じになってしまうので気をつけてください。

ままれっどみたいにウェット感を出したい訳ではなく、ツヤとまとまりがある髪にしたい人は少量からつけることをおすすめします。

 

バームの使用方法

少量をとって手のひらに伸ばして使用します。

やや固めや粒状のものを感じたときは、手にとってあたためてから使用すると、肌や髪によりなじませやすくなります。

 

出典:due_akn Instagram

 

ままれっど
ままれっど
軽い仕上がりからウェット感ある重めの仕上がりまで、幅広くスタイリングを楽しむことができます。

 

香りはアロマティックウッディの香り・・。

サンダルウッドとユーカリを基調としたブレンドの香りです。

包み込む深い森のような香りは、仕事の緊張やモヤモヤをほどいてくれてリラックス感を与えてくれます。

香りも強くなく髪につけてもほんのり香るくらいで、香水と混ざる心配もありません。

 

ままれっど
ままれっど
ままれっどはこのバームの香りが1番お気に入り💕

今でも使っているのはこのバームですね。

 

バームとオイルを合わせると、ツヤ感が増して束感もより出ます。お試しあれ♪

》》MOii(モイ)の公式販売サイト《《

②モイ オイル レディアブソリュート

 

ままれっど
ままれっど
滑らかな手触りに導くマルチ美容オイル。ボディ・ヘア・ネイルにも使えます。

 

 

テクスチャーは、サラッとしていて伸びもよく髪や肌に浸透します。

オイルですが、ベタつきがなくツヤを与えてウェットな質感と束感も出してくれます。

自然由来のマルチな美容オイルなので、手や肌にも安心して使えます。手に使用してもベタつくことなくしっかり保湿してくれますよ。

 

こんな人はモイオイルがおすすめ!
  • ベタベタしたオイルが苦手
  • 適度なウェット感を出したい
  • 広がる髪を落ち着かせたい
  • パサつきが気になる
  • 今流行りの毛先にウェットな質感を出したい
  • さらっと手触りでしっとりした質感にしたい人
  • 巻き髪ロング
  • パーマをあてている
  • 敏感肌・乾燥肌

 

3つのアイテムの中で1番、使用量に注意しなければいけないのはオイルです。

使用する時は少量から使用してください。使いすぎるとオイリーな頭になってしまってベタベタした印象に・・・。

 

オイルの使用方法

使う前に振って、精油や内容物をなじませましょう。最後まで均一な状態で使用でき、仕上がりに差が生まれます。

 

出典:mei.yamagata Instagram

 

ままれっど
ままれっど
MOiiオイルは、重ためのウェット感や適度なウェット感を、オイルの量次第で幅広く演出してくれます。

 

香りはエキゾチックフローラルの香り・・・

イランイランとラベンダーを基調としたブレンドの香りです。

甘すぎないウッディな香りで、自信と幸福感を与えてどこかエキゾチックな花の香りは気分を高めてくれます。

3アイテムの中で、1番女性らしい香りをしています♪

お肌の保湿によく使われるカモミールの精油も入ってますね💕

》》MOii(モイ)の公式販売サイト《《

③モイ クリーム グローリーゼア

 

ままれっど
ままれっど
柔らかく仕上げるマルチクリーム。ハンド・ボディ・ヘアに使えます。

 

 

 

さらっとした乳液みたいなテクスチャー。とても伸びも良く手にスーッと馴染んでベタつきもないです。

オイルやしっとりしたのが苦手な人にはおすすめ。風になびいたような柔らかさを出してくれます。

 

 

こんな人はモイクリームがおすすめ!
  • 髪がパサついているから自然なツヤや潤いを出したい
  • 髪が多く広がるから落ち着かせたい
  • ペタンコ髪だけど毛先が痛んでる人
  • ハンドクリームとしても使用したい
  • ナチュラルな軽い仕上がりにしたい
  • 切りっぱなしボブ
  • ロングのゆるい巻き髪
  • 巻かないショートスタイル
  • 敏感肌・乾燥肌

 

重めなウェットにしたい人は、オイルやバームをおすすめ。

クリームは、髪の保湿やまとまり、広がりを抑えてツヤのあるナチュラルな仕上がりにしてくれます。

 

クリームの使用方法

手に吸収されるので少量からじゃなくてもいいですが、使い始めの慣れない時は少量から少しづつ試してください。

 

 

ままれっど
ままれっど
クリームの仕上がりは、ナチュラルにまとまり軽い仕上がりにしてくれます。

 

 

香りはハンサムフゼアの香り・・・

上品なベルガモットにベチバーなど、気持ちまでしなやかに整えてくれる精油とコーヒーもブレンドされています。

ベチバー精油は、土臭い香りがするんです・・

ですが、そのベチバーと他の精油が絶妙に調和していて、ほのかに渋く深みのある香りになっていてGOOD💕

》》MOii(モイ)の公式販売サイト《《

バーム・オイルの翌年にクリームタイプは販売されています。

 

MOiiシリーズを購入するならここが安心!

ままれっどは、口コミが多い・安いという理由で、有名な某サイトから購入をしたのですが、まさかの類似品だったということがありました・・・。

リピート購入だったのと、美容師パパに確認してもらって気づいたのですが、知らずに使っている人が多いんだろうなと悲しい気持ちに・・・。

 

人気の商品ほど、類似品や品質が低下しているのを売っている販売店が多いのでご注意くださいませ。

 

悲しい経験からままれっどは、必ず正規販売店から購入するようにしています。

今回、購入したサイトも正規販売店である》》 ビューティーパークから購入しました。

美容室専売品・サロン専売品など、美容室でしか買えないヘアケア・美容家電などを主に販売しているサイトです。

インスタグラム・twitter などSNSでも話題の商品も多数取り扱っていて、多くのメーカー認証をいただいている正規販売なので安心安全なんです。

 

商品名 内容量 金額(税込)
モイバーム 37g 2600円
モイオイル 50ml 2600円
モイクリーム 60g 2600円

 

金額を見て高い!と思う方がいると思いますが使う量が、少量で済むのでコスパはとってもいい!!

ショートなのも理由にあるかもしれないですが、毎回たっぷり使う訳ではないので減りは早くないと思います。

 

ままれっど
ままれっど
MOiiを購入するなら、正規販売店で購入することをおすすめします。

》》MOii(モイ)の公式販売サイト《《

MOiiを使っているユーザーさんの口コミ評価!

やっぱり気になる口コミ!よくない口コミが多ければ購入もちょっと躊躇してしまいますよね。

MOiiのリアルな口コミを調査しました!⬇︎

モイ クリーム グローリーゼア 良い口コミ

20代女性
20代女性
内容量は60gです。外観は外国のねり歯磨き粉のような可愛いルックス。テクスチャーはゆるく乳液クリームのようなゆるさです。べたつくことなく使えます。手肌にもつけることができるタイプです。質感はあっさりとした潤いで、ペちゃんこ髪の私には合っています。

40代女性
40代女性
まず、なんといっても香りが好き。ベルガモットなどの柑橘系が強いのですが、クローブなどで温かみと奥深さを感じます。オレンジなどの柑橘類多めでスパイスを加えたホットワインのようなイメージ。

30代女性
30代女性
ウェットな質感に飽きてきたところで、サロンの担当スタイリストにオススメされて気になっていたので購入しました。ウェットな質感が好みの方は物足りないかもですが、適度な潤いとツヤ感が出ます。キープ力がもう少しあれば良いです。香りもフレッシュなハーブ系の香りでずっと使っても飽きないかと思います。ボディにも使えるので、スタイリングした後に手を洗わなくても済むのが◎ パッケージもシンプルで持ち運びに便利な大きさで気に入っています。

@コスメの口コミから引用

※一部話の内容が変わらない程度に編集しています。

 

モイ クリーム グローリーゼア いまいちな口コミ

30代女性
30代女性
キープ力はないです。キープ力を求めるならワックスがいいと思います。

アマゾンの口コミから引用

※一部話の内容が変わらない程度に編集しています。

 

 

モイ オイル レディアブソリュート 良い口コミ

 

30代女性
30代女性
大げさではなく、すごくいいです!スタイリングの最後にちょっとつけるだけでツヤも出るし、アホ毛防止にもなります。他のオイルだとしばらくすると乾燥するのに、これは軽いのにずっと良い感じ♪しかも髪だけでなくボディにも使えるので、つけたあとはそのまま手に塗ってます★

20代女性
20代女性
オイルはさらさらしていて、よくある安物のオイルのようなぬめりやとろみはありません。私は2プッシュを手のひらでよく伸ばし髪全体になじませて使ってますが、3ヶ月は持ちます。余計なものが入ってないので安心して使えます。髪だけではなくカラダ全体にも使えます。香りもイランイランとジャスミンで癒される香りです。

20代女性
20代女性
さらっとしたオイルで朝急いでる時も使いやすいです。清潔感のあるパッケージ^_^このオイルの特徴はやはり香りでしょう!女らしいけど甘すぎない加減が大好きです。

@コスメの口コミから引用  アマゾンの口コミから引用

※一部話の内容が変わらない程度に編集しています。

 

モイ オイル レディアブソリュート いまいちな口コミ

 

30代女性
30代女性
ボリュームは落ち着いたままだけど、ウェット感は少々薄れる。香りもほのかに残る。

40代女性
40代女性
ヘアバームがとてもいい匂いだったので、期待して揃えたのですが。。。オイル自体の香りは悪くないのに、濡れた髪につけてドライヤーで乾かした時のにおいがだめでした。

@コスメの口コミから引用  アマゾンの口コミから引用

※一部話の内容が変わらない程度に編集しています。

 

モイ バーム ウォークインフォレスト 良かった口コミ

20代女性
20代女性
広がりやすくうねりのある癖毛持ちです。こちらを使用して初めて「まとまるってこういうことか…!」と感動。毛先を中心に、根元にはつけないようにしています。広がりをしっかり抑えてツヤっぽく、うねりをほどよくまとめてくれます。

30代女性
30代女性
唇が荒れてしまったときに、いつも使っていたウェットなワックスが少なくなってきていて、ちょうどいいかもと思い注文しました。

香りもいいし、荒れていた唇に塗ったところ荒れが治りました。

20代女性
20代女性
しっとりとまとまり、自然な束感が出ます。直毛でヘアアレンジがしにくかったのですが、これをつけると扱いやすくなりました。ひとつ結びにして頭頂部の毛を少しずつ引き出して崩す、という今っぽいアレンジがしやすくなり大満足です。ワックスのように固まるわけではありませんが、その分髪に優しそうでシャンプーも楽なので気軽に使えます。
買ってよかったです。

@コスメの口コミから引用  アマゾンの口コミから引用

※一部話の内容が変わらない程度に編集しています。

 

モイ バーム ウォークインフォレスト いまいちな口コミ

 

20代女性
20代女性
固定する力はありません。つけすぎるとベタベタになるので注意です。

30代女性
30代女性
ツブツブを溶かすのが面倒です。手で温めると溶けますが、朝の忙しい時間には煩わしいです。気温的には9月のまだ夏に近い頃からツブツブが残っており、冬はもっと使いづらそう。。

@コスメの口コミから引用  アマゾンの口コミから引用

※一部話の内容が変わらない程度に編集しています。

 

 

いまいちな口コミでは持続性と品質が挙げられてました。

品質に関しては、アマゾンで購入している人が多く正規品販売店で取り扱っているものではないところで購入していました。

確かに、使い続けて何回も開け閉めしている状況でしたら品質の変化はあるかと思いますが、あまり購入してすぐはないと思います。

あとは、類似品を販売していて成分が違う可能性もあります。

なので、買って後悔してしまうよりもままれっどは正規品販売店で購入することを強くおすすめします‼︎

一応、バームに関しては温度の変化でツブツブができますがこれは成分の関係であって品質には関係ないそうですよ。

》》MOii(モイ)の公式販売サイト《《

 

MOiiシリーズのここがすごい!!

①ナチュラル成分しか入ってない敏感肌にも優しい作り

 

敏感肌の人も使えて、乾燥した肌も髪もしっとり潤うんです。

刺激のない成分ばかりのMOii。詳しい成分はこちら⬇︎

 

 

MOiiの成分は、どのアイテムも自然由来成分なので肌や髪に優しく作られています。

 

  1. 自然由来を高配合した処方設計
  2. パラベンフリー
  3. 合成着色料フリー
  4. 全製品に敏感肌パッチテストを実施

 

すべての方に皮膚刺激が起きないというわけではないそうです。

 

敏感肌の方やナチュラル志向の方にはなんて魅力的なアイテムですよね。

パラベンなどの防腐剤などが、絶対的に良くないというわけではありませんが、少しでも刺激を感じる人にはありがたいアイテムです。

》》MOii(モイ)の公式販売サイト《《

ままれっど
ままれっど
MOiiは、保湿力を高めるために厳選した3つのオイルも配合しているんです。

 

②保湿力を高めるために厳選した3つのオイル

MOiiの肌や髪を心地よくケアするために保湿力の優れた3種のオイルをすべてのオイルに配合。

マルラオイル・バオバブオイル・アボカドオイルとどれも高保湿なオイルばかり✨

 

マルラオイル

南アフリカで『神の木』と称されるマルラの木の実から採れる稀少なオイル。優れた保湿力を発揮。傷んだ髪に働きかけてハリとツヤを与えます。

マルラオイルの他の働き

  • αリノレン酸・オメガ6、9・ビタミンC・ビタミンEといった、若見え肌には欠かせない美容成分がぎゅっと凝縮されている
  • 浸透力が抜群のオイルであり高保湿
  • 抗酸化力(オイル自体が酸化することを防ぐ力)があるので、新鮮な状態で長く使える

 

 

バオバブオイル

樹齢千年を越すこともあるバオバブの種子から採れるオイル。軽い質感としっかりとした保湿力で髪や肌を優しくケアします。

バオバブオイルの他の働き

  • アンチエイジングに優れている
  • 紫外線や極端な気温の変化などといった、過酷な外の環境から肌を守ってくれる
  • 傷や傷痕、シミ、ストレッチマークなどの治癒に働きかける力がある
  • α-リノレン酸(オメガ3)、オレイン酸(オメガ9)をバランスよく含んでいる

 

 

アボカドオイル

世界で最も栄養価の高い果物としてギネスブックにも記載されていたアボカドから採れるオイル。乾燥から髪や肌を守り潤いを保ちます。

アボカドオイルの他の働き

  • アンチエイジングに優れている
  • 頭皮の保湿・フケ予防になる
  • アボカドオイルに含まれるオレイン酸には、腸を活性化させたり潤滑油のようになって排泄物を排出しやすくする
  • α- リノレン酸(オメガ3)、オレイン酸(オメガ9)とビタミンA・D・E を含有

 

この3つのオイルで、髪や肌を若々しく元気に保ってくれます!

パサつく髪もどんどん乾燥してしまう肌も、この安心安全高保湿なMOiiひとつ持ち歩けば乾燥や痛み毛とおさらば!で自分に自身がもてるようになりますよ😊

》》MOii(モイ)の公式販売サイト《《

 

美容師直伝の失敗しないセット方法!

 

自分自身でつけてしまうと付け方がよくわからず、朝の忙しい時間に失敗してしまって、1日がブルーになることってありますよね。

現役美容師から、直伝で教えてもらったセットの仕方をどうぞ⬇︎

誰でもできる美容師ぱぱ直伝のスタイリングの仕方

 

正しいスタイリングの仕方
  1. 一度にたくさん付けないで少量を手のひらにつけます
  2. 手のひらでモイを伸ばしてます
  3. 手のひらを毛先の内側からつけていきます
  4. 毛先まで伸ばしていきます
  5. 手に余ったモイを顔まわりに付けていきます
  6. 最後に表面に付けておしまい

 

 

ウェット感が足りなかったりした場合はこの作業を繰り返してください。

必ず!量から付けてくださいね‼︎失敗してしまう可能性を低くするためです😊

 

》》MOii(モイ)の公式販売サイト《《

 

 

MOiiを長持ちさせるための使用上の注意事項

モイの使用上の注意点

 

せっかく購入するなら買ったばかりの状態を長く保たせたいですよね。

参考にしてみてください😉

 

MOiiシリーズを効果的に使ってもらうための注意点
  • イメージに合わせて、量を調節。

髪質やなりたいイメージに合わせて、つけすぎないよう量を調節しながら、好みのバランスを見つけましょう。

  • 長く香りを楽しむために。

色や香りの変化を防ぐために、直射日光・高温多湿を避けて常温で保管しましょう。保管場所に気をつけることで、より長く香りを楽しめます。

  • 蓋はきちんと閉めましょう。

蓋を開けたままにしておくと、成分や香り、水分が失われます。使用後はきちんと閉めましょう。

 

》》MOii(モイ)の公式販売サイト《《

 

 

MOiiの口コミ評価まとめ

MOiiシリーズを検討中の方へ。

MOiiは、お洒落な髪型にしたい!けど、スタイリングが苦手・・・子どもがいる、敏感肌だからオーガニックなものを使いたいという人にピッタリのアイテムです。

ナチュラルなスタイリングから旬のウェットな髪質まで、幅広くスタイリングできる優れもの。

パッケージもお洒落で、つけてもお洒落になるMOii。スタイリングをして楽しい1日の始まりにしてくださいませ。

 

美容室でも、大人気商品なので在庫切れなどにご注意くださいね。

 

 



 

あわせて読みたい
美容師さん絶賛!ナプラN.(エヌドット)シリーズの使い方や口コミ評価 芸能人・モデルから愛用中!大人気のN.(エヌドット)。 意外に難しいスタイリングの仕方を美容師が伝授! ...
あわせて読みたい
万能ヘアワックス!プロダクトを美容師パパが使い方と口コミ評価をUP 美容室・雑誌・SNSで大人気のザ・プロダクト! 美容師パパが使い方を伝授!口コミ評価もUP。 SNSでもたくさん...

 

ABOUT ME
ままれっど
福岡在住☆美容国家資格を取得の元美容部員。 現:子育てアナリスト、リラクゼーションサロン勤務。 夫は美容師、子どもは年子ちゃん2児ママの『ままれっど』が 健康や美容、子育てに関する情報を配信:)