メイク

紫外線もカット!ヴァントルテミネラルリキッドファンデを口コミ評価!


美容液から生まれたファンデーション。
お肌に負担が少なくエイジングケア・UVカット効果もアリ!?
ヴァントルテ ミネラルリキッドファンデーションを口コミ評価!

 

ヴァントルテ ミネラルリキッドファンデーションは・・・

楽天ランキング ベースメイクアップ部門リアルタイムランキング 第1位受賞

受賞歴もあり、数多くの雑誌にもとりあげられ、口コミでも幅広い世代から高評価を得ているファンデーションなんです♪

 

スキンケア感覚でファンデーションができる!
これを使い始めてお肌の荒れがおさまってきた!
夕方になると乾燥が気になっていたけど乾燥が気にならなくなった!
お肌がツヤ肌になって若々しく見られるようになった!
厚くならず素肌感が出てキレイだと言われることが増えた!
ハリとツヤが失われつつあったけどハリとツヤが出てきた!
UVカット効果もあるから日焼け止めとしても使える!

ヴァントルテ ミネラルリキッドファンデーションの一部の口コミを抜粋。

 

ままれっど
ままれっど
・乾燥、敏感肌
・毛穴、くすみ、肌の血色が悪いのが特に悩み
・肌が荒れてニキビもできている
・乾燥は粉をふくくらい乾燥をする
2児の子持ちアラサーママであまり自分にお金と時間をかけれない
・だけどお肌に刺激が少ない質のいいコスメを使いたい

そんな質とコスパ重視の元美容部員がヴァントルテミネラルリキッドファンデーションを使った口コミをします。

 

あわせて読みたい
【ヴァントルテ】ミネラルシルクファンデーションを元美容部員が口コミ つけたまま眠れるファンデーション。 お肌にストレスフリーな生活したくないですか? ヴァントルテと言えば、雑誌...

 

目次

 

ヴァントルテ リキッドファンデーションの口コミ!

素肌とミネラルリキッドファンデをした肌を比較してみた!

リキッドファンデの口コミ
  • 頬の毛穴がカバーされている
  • 肌荒れの赤みは抑えることができた
  • お顔がワントーン上がって明るくなった
  • 目の下のクマも軽くカバーされた
  • お肌に適度なツヤ感がでる
  • 肌馴染みがよくすぐに肌に馴染んでくれる
  • ナチュラルな仕上がりにしてくれる
  • SPF25PA++と紫外線をカットしてくれる

ミネラルファンデの1度塗りで頬の毛穴赤みをカバーをしてくれるのは優秀です

すっぴんが恥ずかしいくらい(泣)薄づきなのにちゃんとカバーされていますね!

付け心地も、リキッドファンデを塗っている感がなくとにかく軽い♪

伸びもすごく良くて少量でも顔全体に伸ばすことができます。

 

このくらいの量なら顔全体+もう少し足したいところに足せるくらいです!

この量でファンデできるならお値段のわりにコスパがいいと思います♪

 

このリキッドファンデだけでも、お肌がもともとキレイな人やお肌にいいのもを使いたいからという方にはおすすめですが・・

ままれっどのお肌の悩みは頑固なのでいまいちだなと感じる部分も正直ありました。

 

 

ミネラルリキッドファンデのここがいまいちだと感じたところは・・・。

鼻の頑固な毛穴の黒ずみニキビのカバー力はいまいちだなと感じましたね。

リキッドファンデ自体があまり重ねづけするとヨレがでてしまうので・・・

ヴァントルテのミネラルシルクパウダーファンデを薄く重ね付けするといまいちだったところもカバーしてくれました♪

あわせて読みたい
【ヴァントルテ】ミネラルシルクファンデーションを元美容部員が口コミ つけたまま眠れるファンデーション。 お肌にストレスフリーな生活したくないですか? ヴァントルテと言えば、雑誌...

どちらも、お肌に優しい成分のみでできているので重ね付けしてもお肌が重く苦しく感じたりせず、お肌に負担や刺激が少ないので安心して使えます。

ミネラルリキッドファンデではカバーしきれないお悩みをお持ちの方は、ミネラルリキッドファンデを下地にミネラルシルクファンデを塗るといいですよ♪

 

》》ミネラルファンデーション【VINTORTE】

敏感肌でも安心して使うことができた!

前のすっぴんの画像を見てもらうとわかるように、ままれっどは敏感なので合わないものを使うとすぐにお肌に赤みが出てしまいます。

画像のすっぴんはミネラルリキッドファンデを使う前に合わないファンデを使ってしまい、赤みが出て落ち着いてきたときの写真です。笑

その敏感なときにも、化粧をしなくちゃいけない女性は大変ですよね・・・

でも、このミネラルリキッドファンデは敏感なときでも刺激を感じることがなく使うことができたんです♪

 

それぐらいお肌に負担の少ないファンデーションだと実感することができました。

敏感肌の方にはおすすめできるミネラルリキッドファンデですね♪

 

》》ミネラルファンデーション【VINTORTE】

ミネラルリキッドファンデの日中の崩れにくさは?

ファンデのヨレや崩れはありませんが、少しテカリが気になる感じ

でも、ファンデが汗で浮いた感じにもならず『早く化粧直ししたいー!』という感じにはならなかったので崩れにくさはGOODです!

テカリはテッシュで抑えればOK。その上からミネラルリキッドファンデやミネラルシルクファンデをつければ元どおりです。

休憩時間が決まっていない、お化粧直しする時間がない!という方にはちょうどいいアイテムかもしれません♪

 

》》ミネラルファンデーション【VINTORTE】

忙しい朝でも簡単時短でお化粧ができる!

ママにとって朝はバタバタですよね。

朝ご飯、お弁当、子どもの支度、家事としないといけないことはたくさんでなかなか自分に時間がとれない・・・。

そんな忙しいママさんの中には時間を作って、きちんと日焼け止め→下地→コンシーラー→リキッドファンデーション→パウダーとしている人もいるでしょうが・・・

ままれっどはキレイにお肌が仕上がって尚且つステップが少なくて時短でできるものが良い!!

そして、お肌に負担の少ないものだとなお良い!笑

という、ままれっどみたいなわがままさんには、ミネラルリキッドファンデはちょうどいいアイテムですね。

ミネラルリキッドファンデだけでもお肌をキレイに見せてくれて、SPF25PA++と紫外線をカットしてくれるので普段のメイクではミネラルリキッドファンデで充分良い♪

お呼ばれとかの時は、目立つ頑固なお悩みをカバーするためにミネラルシルクファンデを使うようにしています。

朝に出来るだけ簡単に時短に終わらせたい方にはミネラルリキッドファンデがおすすめです♪

 

》》ミネラルファンデーション【VINTORTE】

石鹸でミネラルリキッドファンデは本当に落ちるのか!?

ミネラルファンデが落ちないという口コミがあったので実際に使ってみて、落ちるかどうか試してみましたが・・・

少し心配していましたが結果は!

クレンジングいらずで、落とすことができました♪

試しに肌をテッシュオフしてみましたが、ファンデがつくこともなかったのでしっかり落ちてくれている証拠ですね!

ヴァントルテがおすすめしている洗顔の仕方だと落ちると思いますのでやって、ぜひみてください。

↓ヴァントルテ美容液ミネラルファンデーションのQ&Aに洗顔の仕方を載せています。

 

》》ミネラルファンデーション【VINTORTE】

そもそも、ミネラルファンデーションって?

①ミネラルファンデーションとは?

 

ミネラルファンデーションとは・・・

アメリカの皮膚科や形成外科で、手術後や火傷痕にも使える化粧品として使用されていました。

それが、ハリウッドセレブの間で話題になったことで、一般にも広く知られるようになりミネラルメイクアップとして一つの市場を確立しました。

②ミネラルファンデーションの主成分

ミネラルファンデの主成分は・・・?

ミネラルは、ごく身近にある天然の鉱物です。

その鉱物を主に使って作られているファンデーションを『ミネラルファンデーション』と呼んでいます。

ミネラルファンデーションに使われている代表的な成分をご紹介!

 

1、マイカ

 

表面がスベスベした性質で、伸びやすさ、ツヤ出し、滑りやすさ、肌への密着性、透明性の付与目的でファンデーションや白粉などに配合されます。

 

2、酸化亜鉛

 

  • 紫外線散乱作用
  • 白色顔料
  • 水分および油分吸着による感触改良・収れん作用
  • ウロキナーゼ活性抑制による抗炎症作用

これらの目的で配合さていることが多い。

3、酸化チタン

 

主に酸化チタンと酸化亜鉛がありますが、酸化チタンのほうが反射率やカバー力が優れており安全性も高く、日焼け止めだけでなくファンデーションにも欠かせない存在となってきています。

酸化チタンは光を受けると表面で強力な酸化力を発揮し、化学物質や細菌や雑菌を分解する作用があります。

が、肌の上でその酸化力を発揮されると困るため、通常は表面コーティング処理を行ってから化粧品に配合されます。

 

4、酸化鉄

 

化粧品に配合される場合は、肌への密着性に優れています

着色する目的で、アイシャドー、アイライナー、マスカラ、ファンデーション、チーク、化粧下地、口紅、リップグロスなどのメイクアップ化粧品。

またマニキュア、ネイルカラーなどのネイル製品などに使用されます。

 

ままれっど
ままれっど
大体この4つが主成分として配合されています。

ミネラル成分(マイカ・酸化チタンなどの天然鉱物)で作られているため、お肌の弱い方やトラブル肌の方はもちろん、ピーリング中の方、ニキビのひどい方、レーザー治療中の方にでも使用できるファンデーションになるんです。

 

③ミネラルファンデーションの類似品に注意

 

ミネラルファンデーションは、100%ミネラル使用でなくても、ミネラルファンデと表記し売られている商品も多いそう。

1番は『石鹸で落ちるかどうかです。

 

ヴァントルテ リキッドファンデを使ったユーザーさん口コミ

リキッドファンデーションの良い口コミ

20代女性
20代女性
リキッドというよりクリーム状のテクスチャー。シミ、クマ、色むらは隠しきれませんが毛穴はカバーされてると思います。
何より、素晴らしいのはしっとり感!美容液成分が効いているのかこれを付けると一日中肌がしっとりして過ごせます。実際これを付けてコスメカウンターで肌の水分量は買ったらかなり高い数値が出ました。そこはすごくオススメ。

20代女性
20代女性
少量でよくのびて、綺麗に
毛穴を隠して透明感が均一にある
お肌になれます(・x・)

着け心地も軽く綺麗なつやが
でてくれるし、なんせ夕方まで
綺麗なまま!!!!!

ほんっと、おすすめです!

女性
女性
美容液ミネラルリキッドファンデーションと言うとおり
美容液のようにしっとりしてキレイなツヤ感です。肌が密封されてるような
息苦しさが全く無いし、肌色補正もしてくれてて大満足です。

30代女性
30代女性
色白な方なので、ハイライトベージュを使用しています。のびも良くて、毛穴カバーをしてくれます。何より肌への負担がなくて刺激がないのがとても気に入りました。

女性
女性
わたしはカバー力が無いとは感じませんでした。鼻や頬の毛穴は綺麗に隠してくれます。ただクマは消えないので目の下にはコンシーラーを使用しています。厚塗り感がないので素肌っぽいナチュラルな仕上がりがお好きな方にはすごく良いと思います!1番嬉しいのは乾燥しないこと。乾燥肌なのでものによっては粉吹くこともありますがこちらは全く乾燥を感じませんでした。

女性
女性
美容液ファンデなので長時間外出の時も疲れにくく、くすまないところが良いなと思います。
これを使っていると、乾燥でお肌がかさつかないですし、美容液が入っているからクレンジングした後もお肌がつるんとしているんです。

毛穴カバーや赤みカバーもしっかりしていて自然な素肌っぽさが出せるし、潤いが続くので気に入ってるファンデです。
伸びもとても良いですよ。

※すべて@コスメから引用

 

良い口コミまとめ
  • 厚塗り感がなく薄づきなのにキレイに仕上がる
  • 毛穴や赤みをカバーしてくれて自然な素肌っぽさが出せる
  • 乾燥を1日感じなくなった
  • 伸びがよく少量でいいのでコスパがいい
  • ファンデしているけどlお肌が呼吸をしている
  • お肌に刺激や負担がない
  • 美容液成分配合なのでお肌がキレイになっていく
  • 透明感がでてツヤ肌になってくれる

 

》》ミネラルファンデーション【VINTORTE】

リキッドファンデーションのいまいちな口コミ

女性
女性
こちらのファンデーションは、正直カバー力はないです。
乳液に色が付いた感じですね。
ただ肌の弱い人には、優しいと思いますね。ニキビ跡やシミそばかすは、隠れません(>_<)

女性
女性
美容成分が原因なのか栄養過多のようになり、ポツポツ吹き出物が発生しました。
あと、やはり洗顔だけでは落ちきれていないのでしょうか、角質が分厚くなった見たいでゴワゴワになりました。
肌荒れでだんだん顔全体が痛くなって来たので、3日で使用をやめました。
その後、元のミネラルに戻し、毎日パックをしたりして2週間くらいかけて肌のコンディションを戻しました。

ツヤっぽい仕上がり、程よいカバー力、使用感などとても気に入ったのですが、本当に残念です。
冬場にまたチャレンジしてみようかな、でもその頃にはもっと良い物が出てるかな…。

使用感が気に入っただけに本当にショック!

女性
女性
花粉で肌荒れしてしまい、普段使ってるファンデーションが刺激に感じたので肌に優しそうなこちらのファンデーションを購入してみました。
確かに肌に負担なく使えるし、敏感になっている肌がヒリヒリしたり痒くなることもありませんでした。
ただ、カバー力は全くないですね(ノ_<。)赤みやニキビあとなどは消えなくて、かなり薄づきでした。

女性
女性
艶っぽい仕上がりですがカバー力はあんまりないです。
元々の肌が綺麗な人なら良いのかもと思います。
ちょっとコンビニくらいのお出かけ時に使ってます。

※すべて@コスメから引用

 

いまいちな口コミまとめ
  • 毛穴の黒ずみやニキビカバー力がいまいち
  • 薄づきで物足りない

 

いまいちな口コミの改善方法は??

①カバー力がいまいちである&薄づきすぎる

確かに小さいシミや頬の毛穴はカバーはしてくれますが、鼻の黒ずみやニキビはカバーできませんでした。

ですが、肌質によっては重ね塗りもできるのでカバー力がいまいちだった方は、重ね塗りをしてみてください。

脂性肌の方は重ね塗りは避けたほうがいいです

ままれっどは1度塗りで小さいシミやそばかす・頬の毛穴はなくなり、重ね塗りで黒ずみやニキビが目立たなくなりました。

それか、ミネラルシルクファンデーションを上に重ねると、薄づきすぎず黒ずみやニキビも目立ないキレイなお肌になりましたよ♪

あわせて読みたい
【ヴァントルテ】ミネラルシルクファンデーションを元美容部員が口コミ つけたまま眠れるファンデーション。 お肌にストレスフリーな生活したくないですか? ヴァントルテと言えば、雑誌...

 

ヴァントルテ リキッドファンデを購入するならここ!

美容液ミネラルリキッドファンデーションを買うなら公式サイトがおすすめ

返金保障もあり、類似品などの不良品が届くリスクもなくなります。

公式サイトじゃないサイトで商品を購入した人が『商品の中身が分離して届いた!』と不良品が届いたことを口コミしている方もいました。

悩んで購入したのに不良品だと悲しいですよね・・

そういうことがなく安心して購入できるのが公式サイトの強みです。

》》ヴァントルテ公式サイト

美容液ミネラルリキッドファンデーション【30日間返金保証】

3,500円(+税:280円)

 



 

ヴァントルテ リキッドファンデが選ばれる6つの理由

①お肌が刺激や負担を感じない理由は6つの不使用

石油系界面活性剤・シリコン・紫外線吸収剤・鉱物油・タール色素・合成香料

を、使わないことでお肌に負担を与えず日々のお肌ストレスを軽減することができます。

ままれっどは敏感肌ですが、荒れることはありませんでした。

万人に合うというのは難しいですが、超敏感肌や敏感肌の方でもこのファンデーションは1度試して欲しいほど、ままれっどはお肌に負担を感じませんでした。

 

》》ミネラルファンデーション【VINTORTE】

②美容液成分が80%以上配合!

『ミネラル』と『美容成分』から作られたリキッドファンデーション・・

贅沢に美容液を配合することで、メイクしながら1日中お肌をケア。使うごとにお肌が健やかに整うファンデーションです。

ここに載っている成分は、これから日焼けしてしまうお肌にはとても良い成分が十分に配合されています。

夏に特に良いですが、乾燥する冬場でも十分な保湿力を発揮するので、オールシーズン使えるファンデーションですね。

 

》》ミネラルファンデーション【VINTORTE】

③美容成分がエイジング効果も発揮?!

美容液成分を抱えて逃さないため、つけている間もお肌をケアしてくれる美容液ミネラルリキッドファンデーション。

コラーゲンやプラセンタ・スクワラン・セラミドなどハリやお肌に弾力をだす成分も配合してあり、水分保持力もあるので透明感やツヤもしてくれます。

お肌の治りがだんだん長引くようになってきた。
今まで気にならなかった悩みも出てきた。
お肌のハリがなくなってきてたるんできた。

などという悩みが出てきた方はファンデーションをつけていてもケアをしてくれる美容液ミネラルリキッドファンデーションおすすめです。

 

》》ミネラルファンデーション【VINTORTE】

④ノンケミカルで紫外線カット!!!

SPF25PA++で日常の紫外線はこれ1本でOK!

ノンケミカル処方でお肌に優しく紫外線からお肌を守ることができます。

夏は紫外線が強いですよね。そのときにちょっと子どもと公園に行くだけだからと何もしないで行ってしまうと・・

将来のシミやしわの原因の素を作りに行っているようなものです。

紫外線は女の敵です。乾燥、たるみ、シミ、しわの原因が紫外線は大きいです。

出来るだけ早いうちからしっかり紫外線カットしてあげることが大切ですよ♪

ですが、SPF25PA++なので低く感じるかもしれません。

でも、数値が高くなるとそれだけお肌に負担が大きくなるんです。

敏感肌や荒れている方は、お肌のためにもなおさらSPF25PA++ぐらいで十分です。

 

》》ミネラルファンデーション【VINTORTE】

⑤微粒子パウダーで1日中崩れない

身寝るリキッドファンデーションは、微粒子パウダーなのでお肌にピタッと密着してしっかり凸凹をカバーしてくれます。

汗にも強くしっとりとお肌に馴染んでくれるので、すぐにヨレてしまうなどの心配なし!

 

》》ミネラルファンデーション【VINTORTE】

 

ヴァントルテ リキッドファンデの使い方は?

敏感肌の方や乾燥肌の方は、5点にファンデーションをのせてパフでポンポンと伸ばしてあげる方が刺激は少なくなります

 

リキッドファンデをヨレにくく綺麗に見せる方法!

5点にファンデーションをのせるのですが、額・鼻・アゴは少なめに

  1. まず、頬のリキッドファンデを伸ばしていきます。
  2. パフや手で均等に伸ばしてからアゴ→額→鼻の順番で伸ばしていきます。
  3. 最後に全体的にパフでなじませます。

 

もし、重ね付けしたいときは鼻や額はあまり重ね付けしない(ヨレの原因)。

△の部分を重ね付けして綺麗にすることで、人間の視覚的に肌全体が綺麗に見えますよ♪

 

》》ミネラルファンデーション【VINTORTE】

ヴァントルテ リキッドファンデのQ&A

Q:アレルギーが心配なのですが、使用しても大丈夫ですか?

A:ヴァントルテでは、敏感肌の方にもご使用いただけるように、お肌に優しい高品質のミネラル成分と高保湿成分のピュアシルクを使用しております。ただ、体質には個人差がございますので、万が一お肌に合わない場合にはご使用をお止めください。

また、ミネラルは鉱物(金属)でございますので、金属アレルギーのお客様は特に、ご自身の体質上ご使用可能か否かを事前にご確認ください。 シルクアレルギーのお客様につきましても、同様にご確認の上ご使用ください。

Q:石油系界面活性剤や防腐剤は含まれていますか?

A:(旧)ミネラルUVクリームは、シリコン等が含まれておりますため、 お手持ちのクレンジング剤をご使用ください。 お肌に悪い成分ではございませんが、 しっかり落とさない場合、色素沈着や毛穴をふさぎ、お肌がくすむ原因になります。 

Q:下地は必要でしょうか?

A:ヴァントルテのファンデーションは全て下地なしでご使用いただけます。

洗顔後、スキンケア(化粧水・乳液・美容液など)でお肌を整えていただいた後すぐにご使用いただけます。

高保湿成分のピュアシルクを配合しておりますので、ファンデーションだけでも保湿力のある仕上がりを実感していただけると思います。

ただ、仕上がりのお好みによりましては、下地と組み合わせてお使いいただいてももちろん結構です。

例:美容液ミネラルリキッドファンデーション×ミネラルシルクファンデーション(またはUV)

崩れにくく、片方だけでご使用の場合よりもカバー力がUPいたします。

Q:石鹸・洗顔料のみで落ちないのですが・・・

A:洗顔料でオフ可能なメイク用品の洗顔方法、および洗顔のコツについてご説明いたします。

<洗顔方法>

1.ぬるま湯でお顔を濡らして下さい。

ぬるま湯でお肌を濡らしてから洗顔を行っていただく方が、汚れや皮脂をゆるませ、石けんの泡がなじみやすくなります。

2.洗顔料・石けんをよく泡立てて、泡でお肌を包むように優しく丁寧になじませて洗顔し、その後よくすすいでください。

<洗顔のコツ>

メイクをして1日過ごされますと、皮脂や汗、汚れなどが出ますので、場合によっては、1回の洗顔ではメイクが落ち切らない場合もございます。

その際には同様の方法で、2回洗顔していただくと効果的です。

それでも落ちにくい場合には、蒸しタオルなどで毛穴を開かせて皮脂を浮かせてから洗顔していただくとスッキリ落としていただけるかと存じます。

また、ご使用される石鹸や洗顔料は、「弱アルカリ性」のものをご使用いただくことをおススメいたします。

弱酸性や中性の石鹸や洗顔料は、お肌には大変優しいものですが、その分洗浄力が弱いものとなりますので、一般的にもミネラルファンデーションのメイク落としには不向きとされています。

Q:商品の使用期限はありますか?

A:開封後は1年、未開封の場合には3年以内を目安としてご使用ください。

ただし安定した品質を保つため、高温多湿の場所、極端に低温な場所、直射日光のあたる場所などでの保管はお控え下さい。

 

ヴァントルテ リキッドファンデの口コミまとめ

ヴァントルテ 美容液ミネラルリキッドファンデーションの良さはお分りいただけたでしょうか?

ミネラルファンデーションはを検討しているということは、お肌にトラブルがあって悩んでいたり将来のお肌のためにもいいものを使いたい方が多いと思います。

特に今お肌トラブルがある方なら、なおさらお肌に負担が少ないミネラルファンデーションを使う方が良いです。

お悩みの方はこの機会にヴァントルテ 美容液ミネラルファンデーションを使ってみてはいかがですか?

 



あわせて読みたい
【ヴァントルテ】ミネラルシルクファンデーションを元美容部員が口コミ つけたまま眠れるファンデーション。 お肌にストレスフリーな生活したくないですか? ヴァントルテと言えば、雑誌...

 

ABOUT ME
ままれっど
福岡在住☆美容国家資格を取得の元美容部員。 現:子育てアナリスト、リラクゼーションサロン勤務。 夫は美容師、子どもは年子ちゃん2児ママの『ままれっど』が 健康や美容、子育てに関する情報を配信:)